大阪市鶴見区、城東区、旭区、都島区の新築一戸建・不動産|株式会社住商ホーム
土地探しから設計、施工、販売まで、鶴見区、城東区、旭区、都島区の新築一戸建住宅なら住商ホームへ
保証制度とサポートシステムでWの安心!
住商ホームではお客さまに「安心」をお届けするため、
調査と点検のプログラムを設定し保証を行っています。
家の基盤となる「地盤調査」、「品質検査」と建築中の「保険法人による現場検査」、確実な「完成引渡保証」、住宅品質の証の「瑕疵保証」、地震に対する「耐震補償」など一貫した体制で、お客さまの暮らしを応援してまいります。
本地盤の状態は目に見えません。何の問題もないように見える地盤であっても、軟弱な地盤が原因で不動沈下が発生するケースは珍しくありません。不動沈下などによって、ひとたび家が傾くと構造の強度低下や生活上の様々な支障がおきてきます。
どんなに優れた構造であっても、それを支える地盤の状態が悪ければ、その強さを発揮することはできません。
住商ホームは、家を建てる敷地の状態を万全にするために、来歴調査を実施し家を支える力があるかどうか地盤の地耐力を綿密に調べ、調査結果、分析結果と共に、建築計画に最適な基礎仕様をお客さまにご提案いたします。
階数3以下の瑕疵保険対象住宅では保険法人(国土交通大臣指定の住宅瑕疵担保責任保険法人)による現場検査が必須で2回行われます。
その2回の現場検査では、重荷構造に関わる部分の検査が行われ、雨漏れの要因となる部分の検査は十分ではないのが実態です。
住商ホームでは、その雨漏れの要因となる重要な部分についても、国土交通大臣指定の保険法人による現場検査を全ての新築住宅で実施し、合計3回の現場検査を行います。
また、独自で行う厳密な品質検査を行い、お客さまにさらなる安心の住まいをお届けします。
住商ホーム加盟店でご契約された全ての新築住宅においては、瑕疵担保履行法に基づき瑕疵の補修が確実に実施されるよう指定保険法人※の住宅瑕疵担保責任保険に加入して資力の確保を行い、平成12年4月に施行された品確法により国が定めた10年の瑕疵担保の責任を履行いたします。
※瑕疵保証は、保険法人による現場検査を実施し、合格することが条件となります。
※保険法人とは国土交通大臣指定の住宅瑕疵担保責任保険法人を指します。
住商ホームではお客さまのご契約されたお住まいの“完成お引渡し”を保証。 万一ご契約いただいた加盟店が不測の事態により契約を遂行できない場合、お客さまのお住まいの“完成お引渡し”を責任をもって保証します。